fc2ブログ

おかげさまで補欠合格しました。

久しぶりの音楽ネタです。


COVID-19感染症のおかげで、1月末の演奏会本番を最後にすべての演奏会が中止。


関連する練習もほとんど中止になりましたが、現在は感染防止対策を充分に行なった上で、すこしずつですが練習再開。
。。。おかげで個人レッスンの練習に身が入ります(・∀・)




さて、これもコロナ禍で一旦延期になったイベントなのですが、
⇒⇒⇒【STROAN】

愛知の音楽愛好家のコレクションが岐阜のサラマンカホールに寄贈され、それを審査によって選ばれた若手音楽家に無償で貸与してもらえるというものです。


雑誌記事等では、わたくしいんちょーのような出戻り組でも応募可能と書いてあったのを読んで、審査を受けてきました!


しかし当日の控え室からはバイオリンの有名どころのコンチェルトが四方八方から聴こえる聞こえる!

そしてみんな若い! 中学生?高校生??音大生???

不肖48歳の歯科医の居場所では無いような雰囲気でした。
しかしここまできたら引っ込むわけにもいかないので、度胸試しに持ち時間10分弾ききってきました♫
面接も頑張った!
審査員のフェデリコ・アゴスティーニさん(ヴァイオリニスト、愛知県立芸術大学客員教授)にも英語で褒めてもらった!
(いんちょーのヒアリング能力ではそう聞こえた!)



もちろん、当然、落選!
日頃レッスンでお世話になっている先生方にはひとまず残念報告をし、音大生には敵わないよと慰めならが過ごした数日後、


ホールの支配人様から直接お電話をいただきました。
なんと、該当者無しになった楽器を、補欠2番目で貸与してもらえるというのです!


・・・翌日からLINEで知り合いに自慢しまくり(笑




そして待ちに待った昨日9月13日


ようやくその楽器を受け取りに岐阜のサラマンカホールまで行ってきましたー♪(/・ω・)/ ♪


中学生の頃から30年以上使っている自機とのご対面。




うれしいと、練習時間が自動的に増加します。
イェイ


仕事が終わって今まで2時間くらい弾いてきました。
イェイ




仕事も練習もがんばりますヾ(・∀・)ノ
スポンサーサイト



プロフィール

ふくい歯科クリニック

Author:ふくい歯科クリニック
平成23年10月1日開院


予約電話番号:0596-24-0121

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR