第3回ふくい歯科クリニック自転車部走行会・・
相変わらず長い名前なので、略称を考えてみる。
○"FDCBCRM"(Fukui Dental Clinic Bicycle Club Ride Meeting)・・長いので却下
○もっと省略して"FBM"・・どこかの諜報機関と間違われそう
○"福自会"・・何のことだか(´д`|||)
というわけで、略称を皆さんから大募集!
採用された方には、部長から(たぶん)ステキな(と思われる)プレゼントを差し上げます。
さて、本日の第3回ふく・・モゴモゴゴニョゴニョ
残念ながら参加予定だったTさんは風邪気味、カメーンさんは前日に足を痛めてしまったため、新しいメンバーのHさん含め副部長と3人で走ってきました。
HさんのCannondale BAD BOY。

フロントフォークが片持ちでディスクブレーキというとても変わったクロスバイクです。
艶消し黒塗装と相まって、名前の通りちょいワルな雰囲気を醸し出しています
今回の目的地は、度会町サニーロード沿いの鰻屋さん"はましん"。
カリッカリの「 」(スイマセン、名前忘れました
)がとっても美味しかったです。

食べる前に写真撮るべきでした・・(*_*;
今回はあまり写真を撮らず動画を録りました。
岩坂峠越え
さて第4回は極寒の1月の予定です!
○"FDCBCRM"(Fukui Dental Clinic Bicycle Club Ride Meeting)・・長いので却下
○もっと省略して"FBM"・・どこかの諜報機関と間違われそう
○"福自会"・・何のことだか(´д`|||)
というわけで、略称を皆さんから大募集!
採用された方には、部長から(たぶん)ステキな(と思われる)プレゼントを差し上げます。
さて、本日の第3回ふく・・モゴモゴゴニョゴニョ
残念ながら参加予定だったTさんは風邪気味、カメーンさんは前日に足を痛めてしまったため、新しいメンバーのHさん含め副部長と3人で走ってきました。
HさんのCannondale BAD BOY。

フロントフォークが片持ちでディスクブレーキというとても変わったクロスバイクです。
艶消し黒塗装と相まって、名前の通りちょいワルな雰囲気を醸し出しています

今回の目的地は、度会町サニーロード沿いの鰻屋さん"はましん"。
カリッカリの「 」(スイマセン、名前忘れました


食べる前に写真撮るべきでした・・(*_*;
今回はあまり写真を撮らず動画を録りました。
岩坂峠越え
さて第4回は極寒の1月の予定です!
継続は力なり。
自転車部第1回走行会
記事にするのが遅くなってしまいましたが、
先週、第1回ふくい歯科クリニック自転車部走行会(長いので略して"ふク走")が行われました。

参加者は、部長の私、副部長のミポラさん、そしてこの度新しく入部してくれた技工士のカメーンさんです。
第1回目ですし、暑い時期ですのでのであまり遠くまでは出かけず、坂をたくさん登りたいというミポラさんのたっての願いを取り入れて、
こんなコースで走ってきました。
伊勢市内を中心に回るコースなので長い坂は望めませんが、8~10%の短い坂を含むコースです。
・・・感想は、お二人のコメントを待つこととしましょう・・・
次は平坦路を中心に、もう少し平均時速を稼ぎつつ、40~50kmのコースで考えてますよー。
先週、第1回ふくい歯科クリニック自転車部走行会(長いので略して"ふク走")が行われました。

参加者は、部長の私、副部長のミポラさん、そしてこの度新しく入部してくれた技工士のカメーンさんです。
第1回目ですし、暑い時期ですのでのであまり遠くまでは出かけず、坂をたくさん登りたいというミポラさんのたっての願いを取り入れて、
こんなコースで走ってきました。
伊勢市内を中心に回るコースなので長い坂は望めませんが、8~10%の短い坂を含むコースです。
・・・感想は、お二人のコメントを待つこととしましょう・・・

次は平坦路を中心に、もう少し平均時速を稼ぎつつ、40~50kmのコースで考えてますよー。
ふくい歯科クリニック自転車部発足
先週は雨やら研修やらで全く自転車に乗っていませんでした。
昨日ほぼ1週間ぶりに昼休みに乗ってきました。
今日は一人ではありません。
いつもブログにコメントいただいてるミポラさんとご一緒させていただきました。

右: いんちょのコルナゴ
左: ミポラさんのフジ
(フジといっても日本車じゃございません。アメ車です
)
リムハイトも高く、なかなかのイケメンチャリですね~。
昼休みの限られた時間ですので遠出はできませんでしたが、二見~朝熊、中村町を経由して小一時間走ってきました。
さすが体育会系のミポラさん 、
紹介した坂を悠々と立ち漕ぎで登ってきます!
平坦路もなかなかの飛ばし屋さんです
次は朝熊の坂に行きますよ~
引き続き、絶賛坂募集中です
昨日ほぼ1週間ぶりに昼休みに乗ってきました。
今日は一人ではありません。
いつもブログにコメントいただいてるミポラさんとご一緒させていただきました。

右: いんちょのコルナゴ
左: ミポラさんのフジ
(フジといっても日本車じゃございません。アメ車です

リムハイトも高く、なかなかのイケメンチャリですね~。
昼休みの限られた時間ですので遠出はできませんでしたが、二見~朝熊、中村町を経由して小一時間走ってきました。
さすが体育会系のミポラさん 、
紹介した坂を悠々と立ち漕ぎで登ってきます!
平坦路もなかなかの飛ばし屋さんです

次は朝熊の坂に行きますよ~
引き続き、絶賛坂募集中です
